まつりつくばについて

「まつりつくば」は、茨城県つくば市で毎年8月下旬に開催されるつくば市最大のイベントです。つくばエクスプレス「つくば駅」周辺に複数の会場があり、つくば自慢の品など様々なグルメが勢ぞろいする出店や、演奏やダンスが披露されるステージなど、多彩なイベントが開催されます。

第1回目となる「まつりつくば」は、1981年(昭和56年)に有志により開催されました。1984年(昭和59年)からは「まつりつくば」の運営に行政が係るようになり、2014年(平成26年)にはつくば市長を本部長とする「まつりつくば大会本部」が結成されました。2014年以降の「まつりつくば」は、「まつりつくば大会本部」により運営されています。

また、2018年(平成30年)には「まつりつくば検討委員会」が開かれ、新たなキャッチフレーズが決定しました。下記キャッチフレーズ・コンセプト・運営方針のもと「まつりつくば」は開催されています。

【キャッチフレーズ】
わたしたちのまつりつくば。
【コンセプト】
自然・歴史・科学があふれる国際都市つくばで、まちとひとが一体となって未来をつくる、それが「まつりつくば」。
【運営方針】
1. オリジナリティの追及
つくば市が持つ環境・資源を最大限に生かした、「つくばらしいオリジナリティのある祭り」を目指します。
2. 市民参加の拡充
幅広く、「より多くの市民の参加」を目指します。
3. 一体感の醸成
まつりつくばに関わるすべての人々が、祭りを楽しみ、盛り上げていく、「一体感のある祭り」を目指します。
4. 安心・安全
すべての参加者及び来場者が、まつりつくばのルールを遵守し、「安全で規律正しく、市民や来訪者に愛される祭り」を目指します。

まつりつくばの歴史

開催年 開催回数 沿革
1981年
(昭和56年)
第1回 祭り好きの有志達により、現在の「まつりつくば」の第1回となるイベントが開催されました。
1984年
(昭和59年)
第4回 運営に行政が係るようになり、合併前の6町村がそれぞれ補助金を出して、毎年持ち回りで事務局を担当しました。
1987年
(昭和62年)
第9回 4町村が合併し「つくば市」が誕生しました。1989年からは、つくば市が事務局を担当しました。
1998年
(平成10年)
第18回 土浦学園線を通行止めにしたパレードが、初めて開催されました。大ねぶたも1基運行され、神輿や跳人が参加しました。
1999年
(平成11年)
第19回 パレードの規模が拡大し、世界の踊りを取り入れた「エキゾチックパレード」として開催されました。
2000年
(平成12年)
第20回 記念すべき第20回では、初めて「アートタウンつくば」が開催されました。
2001年
(平成13年)
第21回 昨年まで1日開催だったまつりパレードが、現在と同じく2日間開催となりました。つくば神輿連合により日本最大級の万灯神輿が作られ、パレードに初めて登場しました。
2005年
(平成17年)
第25回 「つくばエクスプレス」の開業を記念し、開催期間を5日間に拡大した「まつりつくば」が盛大に開催されました。
2007年
(平成19年)
第27回 市政20周年を記念し、多彩なイベントが開催されました。パレードには、つくばオリジナルの「バルーンねぶた」が運行されました。
2010年
(平成22年)
第30回 第30回では、東北新幹線青森開業に合わせ、青森市長が「ミスねぶた」とともに参加されました。
2011年
(平成23年)
第31回 同年3月11日に発生した東日本大震の復興支援として開催されました。万灯神輿には「祈」という文字と「日本の元気をつくばから」というスローガンが描かれました。
2012年
(平成24年)
第32回 同年5月6日に発生した竜巻災害の復興支援、市政25周年記念として開催されました。前夜祭として花火大会が開催されました。
2013年
(平成25年)
第33回 筑波研究学園都市50周年記念として、宇宙とロボットをテーマにしたイベントがノバホールで開催されました。
2014年
(平成26年)
第34回 第33回終了後、これまでの「まつりつくば」の運営の検証、新たなコンセプトの作成、安全運営に向けた体制整備が実施されました。市長を本部長とした「まつりつくば大会本部」の結成や、新たなイベントの公募など、新しい「まつりつくば」の形が作られました。
2017年
(平成29年)
第37回 「東京ディズニーリゾート®・スペシャルパレード」、2019茨城国体自転車競技のつくば開催を記念したJプロツアー選手によるエキシビジョンサイクルレース「まつりつくばクリテリウム」がそれぞれ開催されました。
2018年
(平成30年)
第38回 国内初の車道でのモビリティロボットの走行となる、モビリティロボットによるパレードが行われました。
2019年
(令和元年)
第39回 いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019の開催を記念し、「つくば市炬火イベント」などの国体関連イベントが多数行われました。
2020年
(令和2年)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしました。まつりつくばの中止は、第1回の開催以来初めてのことでした。
2021年
(令和3年)
新型コロナウイルス感染症の影響により、スマホスタンプラリー・ARフォトコンテスト・オンラインステージを代替イベントとして開催しました。